リラクゼーションセラピスト検定1級は100問あり、2級と比べると倍になっていて、出題範囲も身体のことだけでなくサロン経営に関することなど非常に幅広くなっています。
1級の試験対策として問題集がありますが、問題集だけを解いていても受かりません。
必ず教本を読む必要があります。
よって、教本を前提に考えてみました。
第3章1の予想問題はこちら⬇
第3章2の予想問題はこちら⬇
第3章3の予想問題はこちら⬇
第3章4の予想問題はこちら⬇
第1章リラクゼーション概論
リラクゼーションセラピスト1級教本『知識と応用』の
第1章「リラクゼーション概論」から出題されると思われる箇所を、
1.リラクゼーション及びリラクゼーションサービスとは
2.リラクゼーション業協会の理念
3.リラクゼーション業の定義
4.リラクゼーションサービス業の実態
上記4つの項目から書いていきたいと思います。
1-1リラクゼーション及びリラクゼーションサービスとは
1.リラクゼーションとは
[問題]
リラクゼーションについて( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
リラクゼーションとは、心と身体の( )( )( )などのことをいいます。
[回答]
- 「休養」「気晴らし」「緊張の緩和」
[問題]
リラクゼーションサービスについて( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
リラクゼーションサービスとは、( )、( )、( )が日々の緊張から解放される時間を提供すること。
[回答]
- 五感、心、身体
[問題]
お客様に対して行うリラクゼーションサービスについて、( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
- 心に安らぎを与える( )、( )、( )の演出。
- 手指などを使って身体の( )。
- 傾聴を柱とする( )。
[回答]
- 空間、音楽、香り
- 緊張をほぐす
- コミュニケーション
2.社会の発展とリラクゼーション
[問題]
社会の発展とリラクゼーションについて( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
- リラクゼーションサービスは、( )に急速に普及し始めた。
- リラクゼーションセラピストは、総務省において( )として制定される。
[回答]
- 1990年代
- 「日本職業分類コード429」
3.リラクゼーションサービスとは
[問題]
リラクゼーションサービスについて( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
- リラクゼーションサービスの( )、( )、( )、に基づいて社会に貢献する。
[回答]
- 理念、定義、自主基準
1-2リラクゼーション業協会の理念
1.リラクゼーション業協会の理念
[問題]
リラクゼーション業協会の理念について( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
- リラクゼーション業の発展で、( )に貢献する。
- 安心のサービスを提供し、リラクゼーションセラピストの( )を目指す。
[回答]
- 社会の活力づくり
- 地位向上
1-3リラクゼーション業の定義
1.リラクゼーション業の定義
[問題]
リラクゼーション業の定義について( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
- リラクゼーション業は、心と身体の癒やしを( )する産業である。
- リラクゼーションとはリラックスすることで、( )( )( )のことを言う。
- リラクゼーションとはリラックスすることで、( )の興奮が抑えられ、( )の働きが優位になっている状態のこと。
[回答]
- サポート
- 「休養」、「気晴らし」、「緊張の緩和」
- 交感神経、副交感神経
1-4リラクゼーションサービス業の実態(2012年調査)
リラクゼーションサービス認知状況について
[問題]
「リラクゼーションサービス」という言葉の認知度について、次のように答えた人の「全体」の割合はどのくらいでしょうか?
- 「知っている」と答えた人の割合は何割でしょうか?
- 「知っている」と答えた人+「見聞きしたような気がする」と答えた人の割合は何割でしょうか?
[回答]
- 「知っている」➡約3割
- 「知っている」+「見聞きしたような気がする」➡約8割
[問題]
「リラクゼーションサービス」という言葉の認知度について、「女性・男性」の認知度はどちらが高いでしょうか?
[回答]
- 男性より女性の方がやや認知度が高い
※女性の20代30代では「知っている」が3割台と最も多い
[問題]
「リラクゼーションサービス」という言葉の認知度について、「未婚・既婚」の認知度が最も高いのは次のうちどれでしょうか?
- 既婚女性
- 既婚男性
- 未婚女性
- 未婚男性
[回答]
- 3.未婚女性の認知度が最も高い
ストレスを感じている程度について
[問題]
現代人のストレスの程度について、次のように感じていると答えた人の「全体」の割合はどのくらいでしょうか?
- 「かなり感じている」と答えた人割合は何%でしょうか?
- 「やや感じている」と答えた人の割合は何%でしょうか?
- 「かなり感じている」と答えた人+「やや感じている」と答えた人の割合は何割でしょうか?
[回答]
- 「かなり感じている」➡26.5%
- 「やや感じている」➡55.7%
- 「かなり感じている」+「やや感じている」➡8割強
[問題]
現代人のストレスの程度について、「未婚・既婚」の「かなり感じている」と答えた人の比率の順位を次のうちストレスが大きい方から並べてください?
- 既婚女性、既婚男性、未婚女性、未婚男性
[回答]
- 順位➡未婚女性>既婚男性>未婚男性と既婚女性
[問題]
現代人のストレスの程度について、リラクゼーションを「週1回以上利用」するヘビー層の、「かなり感じている」と答えた人の割合は何%でしょうか?
[回答]
- 週1回以上利用する人の「かなり感じている」➡47.4%(約半数)
リラクゼーションサービスの必要性意識について
[問題]
リラクゼーションサービスの必要性について、次のように答えた人の「全体」の割合はどのくらいでしょうか?
- 「なくてはならない」と答えた人の割合は何%でしょうか?
- 「積極的に利用したい」と答えた人の割合は何%でしょうか?
- 「強い必要性を感じている」と答えた人の割合は何%でしょうか?
- 「場合によっては利用したい」と答えた人の割合は何%でしょうか?
- 全体の何割以上がリラクゼーションを必要としているか何割でしょうか?
[回答]
- 「なくてはならない」➡2.3%
- 「積極的に利用したい」➡14.2%
- 「強い必要性を感じている」➡16%
- 「場合によっては利用したい」➡65.3%
- 全体の8割以上がリラクゼーションを必要としている
[問題]
リラクゼーションサービスの必要性について、「女性・男性」、「女性の未婚・既婚」、「女性・男性と年齢」で見た場合の比率は、次のうちそれぞれどちらのほうが大きいでしょうか?また、最も高いのは女性・男性の何十代でしょうか?
- 「なくてはならない」と「積極的に利用したい」の比率は「女性・男性」どちらが大きいでしょうか?
- 女性の未婚・既婚でどちらが大きいでしょうか?
- 女性・男性と年齢別で最も高いのは?
[回答]
- 「なくてはならない」と「積極的に利用したい」➡女性>男性
- 未婚女性>既婚女性
- 女性の20代・30代が最も高い
[問題]
リラクゼーションサービスの必要性について、ストレス程度別で見た場合、( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
- ストレスを感じているほど( )人が高くなっている。
[回答]
- 「積極的に利用したい」
リラクゼーションサービスとマッサージの関係性認識について
[問題]
リラクゼーションサービスとマッサージの認識について、次のように答えた人の割合はどのくらいでしょうか?
- 「マッサージはリラクゼーションに含まれる」と答えた人の割合は何%でしょうか?
- 「リラクゼーションサービスとマッサージは違うものである」と答えた人の割合は何%でしょうか?
[回答]
- 「マッサージはリラクゼーションに含まれる」➡51%(最も多い)
- 「リラクゼーションサービスとマッサージは違うものである」14.4%
※誤った認識が大勢を占める
[問題]
リラクゼーションサービスとマッサージの認識について、「リラクゼーションサービスとマッサージは違うものである」ということを「女性・男性と年代」で見た場合の認識について( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
- 女性・男性とも20代で最も低い認識で、( )ほど認識は( )。
[回答]
- 若年層、弱い
[問題]
リラクゼーションサービスとマッサージの認識について、リラクゼーション利用頻度で「リラクゼーションサービスとマッサージは違うものである」との認識の差について( )に当てはまる言葉は何でしょうか?
- 「週1回利用する」〜「1年に1回程度利用する」までの方を比較した場合の利用率の差は、「週1回以上利用する」( )と、それ以下の低頻度利用層と比べても、「リラクゼーションサービスとマッサージは違うものである」との認識に( )はない。
[回答]
- 高頻度利用層、あまり差異はない
リラクゼーションサービスやマッサージに期待する効果について
[問題]
リラクゼーションサービスに期待する効果として最も高い上位3つはなんでしょうか?
[回答]
- 1位「リフレッシュできる」
- 2位「疲れがとれる」
- 3位「気持ちが落ち着く」
※身体的な疲労の回復よりも情緒的な安らぎが期待されている」
[問題]
マッサージに期待する効果として最も高い上位4つはなんでしょうか?
[回答]
- 1位「肩コリがとれる」
- 2位「首の痛みが良くなる」
- 3位「腰痛が良くなる」
- 4位「背中の痛みが良くなる」
※具体的な痛みの緩和が期待されている
リラクゼーションサービスのイメージについて
[問題]
リラクゼーションサービスのイメージで最も高い上位4つはなんでしょうか?
[回答]
- 1位「オシャレ」
- 2位「都会的」
- 3位「落ち着いた」
- 4位「トレンド感がある」
※センスが良くオシャレ感の強いイメージ
第3章1の予想問題はこちら⬇
第3章2の予想問題はこちら⬇
第3章3の予想問題はこちら⬇
第3章4の予想問題はこちら⬇
リラクゼーションセラピスト検定1級・2級についてはこちら⬇
まとめ
ここでは第1章
1.リラクゼーション及びリラクゼーションサービスとは
2.リラクゼーション業協会の理念
3.リラクゼーション業の定義
4.リラクゼーションサービス業の実態
の重要と思われる箇所をピックアップしてみました。
問題集より教本の順番になっています。
[問題]の割合はどのくらいでしょうか?の[回答]が何%で回答していないものがありますが、
そのまま覚えていただければ大丈夫です。
基本的に赤字のところを覚えてください。