カラダファクトリー元社員に評判を聞いてみた!産後復帰は条件付き!

カラダファクトリーで働くセラピストの

  • 働きやすさ
  • 産後の会社に復帰するための条件
  • 研修について

を元社員から聞いてみました。

 

リラクゼーション業界全体に言えることですが、

働いているお店や従業員によって感じ方捉え方同僚の人間性などによって全く異なってきますので、

一例として考えていただければと思います。

Sponsored Link

カラダファクトリーの働きやすさ

社員セラピストの情報を書いていきます。

店舗運営形態

カラダファクトリーは、直営店フランチャイズの店舗がいくつかあり、

フランチャイズ店はそれぞれのオーナーが数店舗の経営をしているそうです。

例:

オーナーA➡️渋谷店・新宿店・恵比寿店・目黒店

オーナーB➡️横浜店・川崎店・鎌倉店

上記のようにオーナーが数店舗の経営をしていますが、

ホームページには全てのオーナーが経営する店舗が一緒くたになって掲載されています。

採用形態

そして採用形態は、全ての店舗が、社員パートのみの採用となり、業務委託契約という形では採用していません。

※新卒は短大、専門卒以上。

人間関係

人間関係は店舗によって様々ですが、正社員ということもあって、業務委託者が多い会社よりは社員同士の仲は良いようです。

 

ただ直営店の場合はフランチャイズ店と比べると、上司との関係に距離があり、

フランチャイズ店のほうがオーナーに対して希望や意見を言いやすい関係性があるようです。

 

リラクゼーションの人間関係についてはこちらの記事も見てみてください⬇

給与体系

そして給料ですが、新卒採用、中途採用ともに月給206,000円からスタートし、この中に26時間分の残業代がすでに含まれています

要はみなし残業ですね。

そして、月に20時間以上の残業は必ず発生します。

なので、206,000円の給料から税金がなどが40,000円ほど引かれるとして、

手取りが166,000円ほどになると思います。

これは仕事量や勤務時間から考えてもかなり低いように感じます。

 

唯一の小さい利点は正社員であるため給料が安定していることですかね。

 

【基本給】

[新卒・中途社員]

月給:206,000円~(残業代、月26時間分含む)+指名・インセンティブが別で支給。

※26時間超えた分は別途支給。

※株式会社ファクトリージャパングループ(カラダファクトリー)のホームページより

 

【ランクアップ】

プロトレーナー、ボディトレーナーなど8段階でランクアップしていき、1ランクアップごとに5,000円の給料アップとなるそです。

 

【残業代について】

月に26時間分の残業代が基本給に含まれていますが、26時間を超える月は多くあると思っていたほうがいいです。

そして、26時間を超えた場合は別途支給されるとありますが、実際に出るかはなんとも言えません。

 

以前に勤務していた方の話ですが、残業代を巡っって裁判沙汰になっています。

一応勝訴したようですが、裁判費用を差し引くとプラマイゼロとのこと。

 

これは数年前の話なので現在は良くなっているか分かりませんが…

 

リラクゼーションの給料に関してはこちらの記事も参考にしてみてください⬇

勤務体系

セラピストは基本的に一つの店舗で勤務しますが、人が足りなかったりすると、オーナーが経営する他の店舗に行くこともあるようです。

なので仮に、いつも勤務している店舗で指名のお客様が予約をした場合、その指名されるセラピストが今日は他店舗に行かなければならなくなったときには、

指名のお客様に日にちを変更してもらうか違うセラピストが施術を行うようになりますので、この辺がもどかしくはあります。

 

【勤務時間】

[平日]

基本的に早番、遅番の2交代制。

早番:10:00〜19:00(1時間休憩)

遅番:13:00〜22:00(1時間休憩)

[土日・祝日]

通し勤務:10:00〜22:00(1.5時間休憩)

基本的に土日・祝日は全員出勤となります。

早番・遅番はなくなり、朝から晩まで働きます(笑)。

[残業]

土日、祝日は通し勤務なので必ず残業になると思っておいたほうがいいです。

12時間営業の店舗の場合

1日の残業時間:2.5時間

月の土日の日数:8日~10日

2.5時間×8日=20時間残業~2.5時間×10日=25時間残業

さらに祝日が月に1日入ると、22.5時間~27.5時間残業となります。

 

※営業時間は店舗によって異なりますので、12時間営業でないお店もあります。

例えば、商業施設(10:00〜21:00営業など)の中にカラダファクトリーの店舗が入っている場合、その施設の営業時間に合わせます。

 

【年間休日】

110日間。

有給休暇はあるが取れる雰囲気かは微妙。

 

この年間休日110日は、他業界と比べると若干少ないだけと感じるかもしれませんが、

土日、祝日休みの業界は年間休日120日が普通です。

 

何故かと言うと、

1年間は52週間なので、完全週休2日制(土日休みでも平日休みでも同じですが)の場合、

52週×週休2日=104日

年間の祝日が16日間ありますので、

104日+16日=120日

となります。

 

年間休日110日間の場合は、週休2日にプラスして6日間の休みがあるだけなので、社員として働いてさらに給料を考えると、相当休みが少ないイメージです。

 

ちなみに、業務委託契約で働くセラピストの場合は、週休2日(年間休日104日)で働く人が多いですが、その分給料は24万円~30万円くらいもらっています。

さらに税金対策も個人でできるので手取りが社員よりも多くなります(個人差はありますが…)。

 

リラクゼーション業界で社員として働く場合は、年間休日と給料はかなり少ないと覚悟して就職したほうがいいです。

Sponsored Link

産後復帰は条件付き

カラダファクトリーも出産後に落ち着いてから職場復帰される方もいるようですが、その働き方はどの様になっているでしょうか。

フランチャイズ店に産後復帰しようとしたセラピストの場合

直営店とフランチャイズ店で勤務体系が変わってきます。

これは経営するオーナーの判断によって変わるからです。

 

フランチャイズ店で勤務していたセラピストの例ですが、

  • 勤務時間は基本的に17時まで。
  • 土曜日は出勤。
  • 日曜日は隔週で出勤。

これ会社側が最も譲渡した場合の条件とのこと。

 

子供が旧に体調を崩しても休めないこと、

日曜が隔週で出勤しなければならないこと、

祝日が完全には休めないこと、

などの理由で復帰は諦めたそうです。

研修について

カラダファクトリーは研修中に給料をいただける数少ない会社です。

【研修内容】

研修所にて座学の授業を受け、ボディケア整体の研修は別)とリフレクソロジーの技術をマスターして合格したら店舗に配属となります。

そして配属されたらお店の店長の技術チェックでOKが出たら初めて施術デビューとなります。

[セラピストデビューまでの流れ]

座学

ボディケア

リフレクソロジー

技術テスト合格

店舗配属

店長の技術チェックOK

セラピストデビュー

 

【セラピストデビューまでの期間】

未経験の場合、研修初日からデビューまでは早くて2ヶ月~3ヶ月、遅いと4ヶ月~6ヶ月かかることもあります。

研修は1ヶ月~2ヶ月で合格となると思いますが、店舗に配属されてからの店長チェックで合格するまの期間のほうが時間がかかるかもしれません。

 

お客様に対してお金お頂いて施術お行うのですから、デビューしたら新人もベテランも関係ありませんので、デビューまでの道のりは厳しいと覚悟しておいてほういいです。

 

【整体研修について】

カラダファクトリーの最大の売りは、「A.P.バランス頚椎・骨盤調整)整体」にあります。

この整体の技術は研修中でも学べるようですが、ボディケアとリフレクソロジーでセラピストデビューしてからAPバランス整体の研修を受けても大丈夫です。

 

しかし、カラダファクトリーのお客様は整体を求めて来る方がほとんどなので、早めに習得しないと施術に入れる回数が少なくなったり、指名本数にも影響が出ると思います。

 

ですが社員として働く以上、施術に入らなくてもいただける給料は同じ(指名などのインセンティブは別)です。

会社がボディケアとリフレクソロジーだけでもOKとしているのであれば、他のセラピストに悪いと思う必要は全く無く、引け目を感じることも一切ありません

これは本当に。

実際に整体は習得しないセラピストもいるそうです。

研修の注意事項

研修に関しての注意事項ですが、

カラダファクトリーで研修を受けて入社した場合、

2年間は会社を辞めることができません。

もし、2年以内に退職した場合は30万円の仕払いをしなければならないという契約書を交わされます。

理由は、

カラダファクトリーが、時間をかけて、人件費を使って、研修中も給料を払って、研修で技術を教えたのでその見返りとして会社に2年間貢献してね!

それが嫌なら他の会社を選ぶか罰金を払ってね!

ということです。

 

これは大手のリラクゼーションの会社では結構あるあるです。

自分の場合は、こういった会社に就職したことはありませんが、大体の相場は1年~2年以内に辞めたら10万円のところが多いです。

ですが正直に言うと、たとえ契約書を交わしたとしても法律上は支払い義務はありません。

なので他社では短期間で辞めても支払いをしなかったり(支払いのことは忘れていたり)、会社自体が10万円の請求をしなかったりというのが現状です。

 

しかし、カラダファクトリーの場合は2年以内に辞めた場合、会社から「分割でもいいから支払ってくれ」と催促が行くそうです。

そして心理的に実際に30万円を支払うことになるそうです。

研修で給料が発生することも心理的ネックになるのではと思います。

 

これは自分個人の見解ですが、もし2年以内に辞める理由が、人間関係の理不尽な対応であったり、自身に落ち度がなく圧力をかけられたりした場合は、

しっかりとその旨を伝えて「支払いません」と言っていいのではと思います。

そして一人で考えずに親や他業界で働く友達などに相談しましょう。

カラダファクトリーの客層

カラダファクトリーは他の大手のリラクゼーションと違い、身体を根本から整えるA.P.バランス頚椎・骨盤調整)整体を売りにしており、施術料金が高くなっています。

そのためお客様も比較的富裕層の女性の方が多いようです。

中には約10万円分の回数券を買われるお客様もいるとのこと。

まとめ

【働きやすさ】

  • フランチャイズ店の人間関係は悪くない
  • 給料は相当低い
  • 年間休日は少ない
  • 唯一の小さい利点は給料の安定

【産後の会社に復帰するための条件】

  • 勤務時間は考慮してくれる
  • 日曜日に隔週で出勤
  • 急な休みには対応できづらい

【研修について】

未経験の場合、デビューまでに早くても2、3ヶ月、遅いと4~6ヶ月。

 

印象としてはあまり良くないことを書いてきましてが、リラクゼーション業界でに限らず働く上でのモチベーションは給料だけではありません。

仕事内容そのものの楽しさだと思います。

施術が楽しかったり、ランクアップや出世していくこと、後輩に技術や仕事を教えることでもやりがいを感じます。

 

カラダファクトリーで働くメリットは、

社員であることの安定給料

整体が学べ、それを目当てで来るお客様の身体を整えることができ、結果が出ているという充実感

ランチャイズ店でのいい意味でのゆるさや人間関係

にあると思います。

 

結果、カラダファクトリーで働くならフランチャイズ店がおすすめです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Sponsored Link